CGI利用規定


(本規定の範囲及び変更)
第1条 本規定は、本サイトにおいて公開されているいかなるCGIおよびスクリプト(以下、「本CGI等」という)を利用する方(以下「利用者」という)に適応されます。本規定は、CGI等を利用する時点から適応されます。
2. 本CGI等を作成した作者(futomi)(以下「作者」という)は、利用者の承諾を得ることなく、本規定を追加・変更できることとします。


(著作権)
第2条 個人・法人に限らず利用者は自由に本CGI等を使用することができますが、著作権は作者に有するものとします。


(著作権表示)
第3条 利用者は、本CGIをフリーソフトとして利用する場合、本CGI等の著作権表示を削除もしくは変更することはできません。ただし、本サイトが変更した場合、リンク先URLを訂正する場合は、この限りではありません。シェアウェアとして購入された場合には、著作権表示を削除できるものとします。


(禁止事項)
第4条 本CGI等を使ったレンタル行為は、有償・無償問わず禁止いたします。
2. 本CGI等を再配布することを禁止いたします。ただし、作者が許可する場合には、この限りではありません。


(改造)
第5条 CGI等を改造して利用することは自由です。ただし、第3項(著作権表示)を守る必要があります。


(免責事項)
第6条 本CGI等の利用は、自己責任を原則とします。当サイトの本CGI等を利用したこと、またはCGIを利用できなかったことから生ずる一切の損害に関して、作者は一切の責任を負いません。

 

【改定履歴】

2001/06/09 第3条(著作権表示)にシェアウェアの場合を追加